薩摩川内市入来町「内之尾の棚田」の石積みの草取りのボランティア募集
薩摩川内市入来町浦之名にある「内之尾の棚田」は、鹿児島の棚田百選の一つです。
国道328号線の入来峠を越え、さつま町方面へ車を走らせると左手に「清浦ダム」があります。
そのダムの川沿いの道を車で3分ほど行くと、左手に石積の棚田があります。
この棚田の石積みの草とりが、5月24日...
続きを読む
連休を利用して、佐賀県唐津市肥前町の「大浦の棚田」と長崎県松浦市福島町の「土谷の棚田」を見に行きました。
双方とも海を正面に望む棚田です。
「大浦の棚田」は、車1台やっと通るくねくねと曲がりくねった急傾斜の坂道を下ると、港や小さな集落があります。
集落の方々は海で魚を捕り、棚田...
続きを読む
平成27年3月9日(月)から14日(土)にかけて、「棚田・水土里サ-クル活動パネル展inイオンモ-ル鹿児島」を開催しました。
今回は、缶バッジ作りや棚田米の配布、それに川魚の展示もしました。
子供たちは思い思いに絵を描き、世界に1つだけのマイバッチを作ってもらい大喜びでした。
...
続きを読む
1月27日に中山間ふるさと水と土保全推進棚田事業の一環として、棚田等保全ネットワ-ク研修会を開催しました。
基調講演はテレビやラジオで紹介されている、宮崎県西米良村の黒木村長にお願いしました。
村長さんのお話は、面白楽しく、あっという間の90分でした。
自然豊かで、いろいろな取り組...
続きを読む
「かごしま 棚田通信」を発行しました。
土改連_棚田通信_05
...
続きを読む