文字サイズ変更

6月14日、正現の棚田で田植え

正現の棚田では出水市立大川内中学校と小学校5.6年生の田植えが行われ、45名が参加しました。 はじめに正現地区棚田保全会の井手上会長より「初めての参加ではない人が多いと思いますが雨ですべりやすくなっていますので、怪我には十分注意してください」と挨拶がありました。 その後、生徒たち...

続きを読む

指宿市尾下の棚田にて「棚田セミナー(棚田体験)」を開催します!

令和6年12月15日(日)に、尾下の棚田(指宿市)で「棚田セミナー(棚田体験)」を開催します。 本セミナーは、棚田を訪れて実際に見て回ることで関心を持ってもらい都市住民等の保全活動へ参加するきっかけとなることを目的に開催しております。 池田湖と開聞岳を一望できる絶好のロケーションでインス...

続きを読む

9月27日、正現の棚田で稲刈り

正現の棚田では出水市立大川内中学校の生徒を招き、農業体験学習の一環とした「稲刈り体験」が行われ、60名が参加しました。 はじめに、正現地区棚田保全会の井手上会長より作業を行うにあたって「鎌を持っていない手は稲の外側から掴み、鎌をまっすぐ動かすことを意識して腰を入れて引いていくことがコツ。自分た...

続きを読む

稲刈り体験&棚田deカレーin尾下の棚田

10月19日、指宿市山川利永の尾下の棚田にて、「稲刈り体験&棚田deカレーin尾下の棚田」が開催されました。指宿市山川小学校の保護者・児童の25名(うち児童16名)の参加者が6月の田植え体験から約4ヶ月で成長した稲の刈取を行いました。この日は、朝から雷を伴う土砂降りでしたが稲刈りの間は雨もあがり皆元...

続きを読む

2024年度棚田学会発表会 発表者の募集について(ご案内)

2024年度棚田学会発表会の研究発表者を下記の要領で募集いたします。 皆さまからの積極的な応募をお待ちしております。   【概要等】 開催日時:2024年12月14日(土) 13:00~17:00(予定) 開催場所:早稲田大学(オンラインも併用) 発表内...

続きを読む

〒892-8543 鹿児島市名山町10-22
鹿児島県土地改良事業団体連合会
TEL:099-223-6116
Copyrigth(c) 棚田等保全協議会かごしま All right reserved.

  • 鹿児島県
  • 水土里ネット鹿児島
  • 水土里サークル活動
  • 全国棚田連絡協議会
  • 農美展