文字サイズ変更

薬師農地保全会主催のお祝い

 9月19日は国民の祝日の「敬老の日」でした。  いろいろなところで、お年寄りに感謝し敬う催し物が行われたことと思います。  さつま町永野の薬師集落(薬師農地保全会)でも、敬老会が行われました。  ここでは3ケ月ごとに、集落全住民対象の誕生会が行われるのですが、 今...

続きを読む

青空の下の「そば植え」

  8月27日(土)、南九州市知覧町の後岳下地区の「そば植え」が行われ  ました。   今までは集落の住民の方々が参加して何年も行ってきたが、高齢化に伴い  参加活動が負担になったことから、今年度から自ら進んで取り組もうとする、  有志の方だけで行われました。 ...

続きを読む

平成28年棚田学会大会シンポジウム

  平成28年棚田学会大会シンポジウムが9月2日(金)に開催されます。   テ-マは「棚田保全に、多くの大学生を参画させるには」   今一番の、問題の解決に繋がる内容です。   ぜひ、参加してください。  20160902棚田学会シンポジウム  20160...

続きを読む

樋脇町藤本滝のライトアップ

 梅雨も明け、いよいよ夏本番!  今年も樋脇町藤本にある「藤本滝」のライトアップが行われます。     ライトアップ期間 : 8月6日~8月15日           時間 : 19時30分~21時   8月6日(土)19時から、「点灯...

続きを読む

平成28年度 棚田等保全協議会かごしまの理事会・総会

 6月29日(水)に「棚田等保全協議会かごしまの理事会・総会」が、水土里ネット鹿児島の 5階会議室において開催されました。  理事会は役員数10名中8名。  総会は市町村会員12・団体会員12のうち、18の会員の出席を頂きました。           ...

続きを読む

〒892-8543 鹿児島市名山町10-22
鹿児島県土地改良事業団体連合会
TEL:099-223-6116
Copyrigth(c) 棚田等保全協議会かごしま All right reserved.

  • 鹿児島県
  • 水土里ネット鹿児島
  • 水土里サークル活動
  • 全国棚田連絡協議会
  • 農美展