文字サイズ変更

「鹿児島の農村を守る」inイオンモ-ル鹿児島

 2月6日(月)から11日(土祝)まで、「鹿児島の農村を守る」 と題して、イオンモ-ル鹿児島で「パネル展示」や「イベント」を 開催します。  県内にある棚田の紹介パネルや、かごしまフォト農美展作品を 展示します。  2月11日のイベントでは、オリジナ...

続きを読む

平成28年度ネットワ-ク研修会 開催案内

 今年も1月26日(木)に「棚田等保全ネットワ-ク研修会」を開催します。  棚田地域は、平地部より遙かに多くの問題を抱えています。  農地だけでは無く、生活の拠点自体が失われつつあります。  棚田等保全活動組織や県,市町村、そして農地保全に関わる多くの団体が...

続きを読む

かごしま 「棚田通信」発行

 かごしま「棚田通信」ができました。  ご覧下さい。 かごしま 棚田通信 ...

続きを読む

新永吉棚田保全委員会の餅つき交流

 12月10日   あっという間に12月も10日過ぎ、大掃除や正月の準備を 考えなければいけない頃になりました。  池田小学校では土曜学校(第2土曜)に、新永吉棚田保全委員会 の協力を貰い、杵(きね)を使った餅つきを行いました。      ...

続きを読む

ふじもと暮れの市

 もう12月ですね!師走です!  なぜだか、心もせわしいですね。  そんな時は「ふじもと暮れの市」に行きましょう。  静かな田園が広がる藤本で、手作りだご汁やおしるこを 食べて、ほっこりしましよう。  新鮮な野菜や棚田米、手作りこんにゃくなどの物産が...

続きを読む

〒892-8543 鹿児島市名山町10-22
鹿児島県土地改良事業団体連合会
TEL:099-223-6116
Copyrigth(c) 棚田等保全協議会かごしま All right reserved.

  • 鹿児島県
  • 水土里ネット鹿児島
  • 水土里サークル活動
  • 全国棚田連絡協議会
  • 農美展