10月1日(日) さつま町「薬師の棚田」で芋掘り体験
10月。 秋、本番です。
朝夕はめっきり涼しくなり、「天高く、馬肥ゆる秋」のことわざどおり、
ついつい食べ過ぎてしまう季節になりました。
10月1日(日)にさつま町永野地区の「薬師の棚田」で芋掘り体験が
行われました。
...
続きを読む
平成29年9月28日(木)~29日(金)
長崎県東彼杵郡波佐見町(ひがしそのぎぐん はさみちょう)で
第23回 全国棚田(千枚田)サミットが開催されました。
「棚田は21世紀の社交場」 ~棚田で出会う、触れ合う、分かち合う~
をテ-マに掲げたサミット...
続きを読む
10月1日(日) 午前10時から、さつま町永野の薬師の棚田で
「芋ほり体験」が開催されます。
参加料 : 小学性以上500円(昼食代込み)
募集定員 : 30名
申込み期限 : 9月23日...
続きを読む
10月15日(日) 午後1時から、樋脇町の藤本地区にある
「岩下の棚田」で稲刈りが開催されます。
今年6月11日(日)に植えた稲が育ち、お米を収穫することに
なりました。
きれいな水・きれいな空気・太陽をいっぱい浴びたお米です。
...
続きを読む
8月27日(日)に「後岳棚畑の里」のそば植えがありました。
昨年までは「後岳下棚畑推進委員会」と言う堅い組織名でしたが、
今年度から「後岳棚畑の里」と改名いたしました。
今までどおり後岳下の活動を継続し、地域の活性化を目指す30代
~60代で再結成...
続きを読む