上与倉の棚田
| 名 称 | 上与倉の棚田 (かみよくらのたなだ) | 
|---|---|
| 場 所 | 日置市吹上町与倉 | 
| 作付面積 | 5.17ヘクタール | 
| 棚田等の枚数 | 約250枚 | 
| 平均標高 | 161m | 
| 平均勾配 | 1/11 | 
| 栽培作物 | 水稲 | 
| 法面の構造 | 石積 | 
| 棚田の特色 | 近世(戦国~江戸) | 
|---|---|
| 管理者 | 上与倉集落協定 豊かな藤元をつくる会 | 
| その他 | 
| 名 称 | 上与倉の棚田 (かみよくらのたなだ) | 
|---|---|
| 場 所 | 日置市吹上町与倉 | 
| 作付面積 | 5.17ヘクタール | 
| 棚田等の枚数 | 約250枚 | 
| 平均標高 | 161m | 
| 平均勾配 | 1/11 | 
| 栽培作物 | 水稲 | 
| 法面の構造 | 石積 | 
| 棚田の特色 | 近世(戦国~江戸) | 
|---|---|
| 管理者 | 上与倉集落協定 豊かな藤元をつくる会 | 
| その他 | 
