文字サイズ変更

後岳下のそば叩き報告

 11月21日にそば刈りをしてから、一週間後の11月28日。
 大雨に遭うことなく「そば叩き」の日を迎えました。
 刈りとった日より、そばの実はより一層黒くなっていました。
 シ-トにそばを広げ、昔ながらの「めぐい棒」を使って、4~5人で
「そば」を叩き、実を落としていきます。
 竹の先につけた木の枝の部分を、回転させながら「そば」を叩きます。
 お互いの「めぐい棒」が当たらないように、息を合わせなければ
いけません。
 思うように回転させられないと、的外れの場所を叩いてしまいます。
 なかなか難しい作業です。

 PB280001     PB280012

 叩き終わった後は、唐箕(とうみ)という農機具を使って選別です。
 枝葉や実入りの少ない「そば実」を、風の力をかりて分けていきます。 
 しっかり実の詰まった「そばの実」を袋に入れ、今日の作業は終了です。
 約70キロくらいの収穫。しかし乾燥させて「そば粉」になると半分くらい
になってしまうそうです。            

 PB280003     PB280026

         PB280031 
 いよいよ12月12日(土)10時から、「そば打ち・会食」です。
 そば打ちの体験と食事代で、1人500円です。
 昔ながらの味に、愛好者が多い「後岳下の手打ちそば」。
 年末の楽しみの一つです。

〒892-8543 鹿児島市名山町10-22
鹿児島県土地改良事業団体連合会
TEL:099-223-6116
Copyrigth(c) 棚田等保全協議会かごしま All right reserved.

  • 鹿児島県
  • 水土里ネット鹿児島
  • 水土里サークル活動
  • 全国棚田連絡協議会
  • 農美展